ふぁーの倉庫

ニコ動のブロマガ移行+趣味

3/12 江戸東京たてもの園

 

3/12に行ってきました。

この日の夕方からゲームのイベントがあり、それまでどうやって時間を潰そうか悩んでました。そこにアソビューからポイント期限が近いぜというメールが来て、なら使えそうな場所行ってみるかと調べた結果です。動機が不純。

 

 

 

予定より4本遅れて電車に乗り(全然寝れなかった)、グーグルマップさんにお世話になりながらちょうど正午頃に都立小金井公園に到着。その中で道に迷いながらもどうにか建物へ。子供との遊び、ジョギングやウォーキング、犬の散歩と色んな方法で公園を楽しむひとがたくさんで、近場にこういう大きい公園があるのいいなぁと思いました。地元にも城址公園はあるんですが、ちょっと距離あるのでなかなか気軽には行けなかった。

 

www.tatemonoen.jp

 

特別展

園内散歩の前に、前日から始まったばかりだった特別展をさっくり見てきました。

日本のタイル100年 ー 美と用のあゆみ

日本にタイルが普及するまでの道のりに関連する展示で、中にはポスターやタイルアートといったものもありました。展示物はフラッシュなしでの撮影が可能だったので、カラーリングいいなと思ったものをメインに何個か撮ってきました。

園内にあるタイルを探そうという企画もあったのですが、とりあえずできるだけ全体を見たいしなと今回は見送り。(なおそれでも全部見れてない)

センターエリア

まずはセンターエリアという園内中央の建物を巡りました。

思いっきり私の影が入っている。日曜と祝日は中央の扉が開いて中が見れるとのことで、出来るだけ近づいて撮ったはいいんですが、見ての通りほぼ影。うーん。

昔の偉い人の邸宅はやはり趣があってよい……。旧邸巡りとかもしてみたい。

 

東エリア

他にも中に入って写真を撮ったりしてるんですが、全部載せると長ったらしいので程よくいきましょう。センターエリアを見終わって、食事処がある東エリアに移動。西エリアには洋館のカフェもあります。

 

 

レトロはからだにいい。はっきり分かる。ちょうどお昼時だったので少し並んでから、お昼のおうどん。武蔵野うどんも出ていたんですが、つめたい山菜うどんと、食後にアイスコーヒーと笹大福をチョイス。

 

昔はあんこと餅が嫌いで和菓子が全然食べれなかったんですが、いつの間にか食べれるようになってました。

 

東エリアでは週末になると伝統工芸の実演が実施されているようで、この日は着物の絵付けと彫刻の実演がありました。基本職人さんへの声掛けはダメなようですが、海外の観光客グループが着物の職人さんと色々お話をしていました。日本語を話せる方が他のメンバーに英訳しながら会話をされていたんですが、その中で「日本人は民族衣装を着られない民族」というワードが出てきたのが印象深いです。
最近は「もっと気軽に着物を」と洋服と組み合わせたコーディネート案を発信するところや、実際に着た写真を載せるひとたちも増えてますが、やっぱり特別な日とか晴れの舞台、レンタルして非日常を過ごすといった側面が強く、常日頃着るのはなかなか大変でハードルが高そうだなと思ってしまうのも事実……。

 

 

千と千尋の神隠しのモデルになった建物だそうで、見学者も多く賑わってました。
ドライヤーご自由にお使いくださいと書かれたこの貼り紙が、実際に使われていた当時の雰囲気を感じられてなんとなく好きです。送り仮名が間違ってるのもなんかいい。
この隣に居酒屋の建物もあったんですが、あいにく修繕中でした。くぅ。

 

案内板を撮り忘れましたが、文具屋さんです。棚だらけの壁から、色んな書類やら商品やらを取る店主の姿が見えてきそうでした。お隣の花屋さんも修繕中。

乾物屋さん。最近じゃ全然見かけないお店だよなと思いながら、ディスプレイに心の中ではしゃいできました。お隣は植村邸ですが、こちらは人が絶えなかったので中の写真は難しかった。

 

西エリア

そろそろ時間がなくなってきたので西エリアに移動。カフェの看板でホットケーキの文字を見つけ、3分くらい悩みました。こちらは洋風建築物が多めです。

 


ずっと可愛いって(心の中で)言いながら写真を撮ってました。だってもうお人形さんのおうちじゃないですか。同じタイミングでまわっていた奥さんも、あらぁ~素敵~って声色がるんるんでした。軽井沢とかでこういう家に住んで、お庭眺めながらお紅茶頂きたい。飲めないけど。

 

そしてこの日の個人的MVPたてもの。スタイリッシュの具現化。こちらも人が絶えず、入り込みなしで写真を撮るのがなかなか難しかったです。あと幅広い年代の方がじっくり内装を見ていた印象も。分かる、見ちゃうよな。リビングでコーヒーとお茶菓子頂きながら、お庭で愛犬と子供が遊んでるのを眺めていたい。


会場への移動時間を考えて夕方4時頃に見学を切り上げ、ミュージアムショップでたてもの解説ブックを買ってから退園。

 

公園内の桜を撮ってからバスに乗りました。

ちゃんと予定通りに家から出ていれば、西エリアをもうちょっと見れたなぁと少し後悔。修繕中だった建物もじっくり見てみたいので、また機会があったら行ってみたい場所になりました。

 

さて1か月前のお出かけ振り返りでしたが、先週念願の三菱一号館美術館に行って、芳幾・芳年展を見てきました。1月の記事に書いたやりたいこと、無事達成です。
ですが去年の銀座振り返りすらまだ全部書けてないので、この時のことを書くのはまたちょっと先になりそうですね……。忘れないようメモだけはしておきます。

お付き合いありがとうございました。

芳幾・芳年芳幾・芳年